スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
    5月の連休、やっと子牛が産室から外の運動場に出れるようになりました

    そこで、仕切っていた柵を外したところ

    ちぇりぱみゅ号が、ナゼかいつも松子姫側にいるのです

    何時見ても、松子姫側にいる為、松子姫の産んだミミー号と見間違う程でした・・・・

    餌を食べるのも、松子姫と一緒

    寝るのも松子姫と一緒・・・・

    いつも松子姫の隣りにいたミミー号がナゼか1人ぼっちで別の場所で寝ています・・・・

    ちぇりぱみゅの母牛は、黒毛きょうこさんのハズですが・・・・

    柵で仕切っていた時は、きょうこさんの隣りで、いつも寝ていたちぇりぱみゅ号・・・・

    柵が無くなった途端、松子姫側でリラックス・・・・

    ちぇりさん、あっちですよ~

    帰らなくていいんですか???

    「ちぇりー、よその家の子になる」

    そういう訳で、ミミー号と姉妹のようにして、松子姫の隣りで寝る事になりました

    まぁね、ちぇりーからしたら、
    きょうこ母さんよりも優しい松子姫母さんの方が一緒にいて居心地がいいんでしょうね~

    しかも、松子姫母さん、怒んないしサ、動きが激しくないしサ、ミミちゃんはいいよね~って

    子牛でも分かるんだね~

    人間も、血のつながりよりも、自分が一緒にいて居心地のいい人の方に流れやすい傾向があるけど

    牛も一緒みたいです(苦笑)

    きょうこ母さんが、隣りでなんかちょっと怒ってるみたいですケド・・・・

    ちぇりさん今日の夜は帰らなくて大丈夫ですか?

    英国エインズワース社レメディキットやフラワーエッセンスはこちら→フラワーエッセンスの森

    アロマエッセンシャルオイルKOBASHIのご購入はこちらから→Orengeleafアロマショップ

    世界のフラワーエッセンスご購入はこちら→セルフヒールス

    ホメオパシーご購入はこちらから→Sunny remedy
    2013/05/05(日) 13:42 動物日記 PERMALINK COM(0)
    スポンサードリンク


    この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
    コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
    また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

    NEW RECENT