スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
    これまで幾度か書いてきたのですが、
    KOBASHIではアロマセラピーの世界では
    非常に人気の高いローズウッドやインドマイソール産サンダルウッドの取り扱いがありません

    インドマイソール産サンダルウッドについては、本年より供給が停止され、
    ココナッツブレンドに希釈した形でのみ、販売しています
    サンダルウッドのココナッツブレンドに関しても、売り切れた場合には、その後の供給はありません

    どちらも環境保護の観点から供給がなされていません

    英国では、このようにローズウッドとインドマイソール産サンダルウッドに関しては扱っていないメーカーも数多くあります

    そこで、以前から、これらのエッセンシャルオイルの代替品、代用品という形で提供されているのが

    ローズウッドの場合はホーリーフというクスノキ科の植物の精油で

    インドマイソール産サンダルウッドの場合は、サンダルウッドオーストラリアになります

    世界の多くのメーカーがこのパターンで提供しています

    KOBASHIでもそういった提供をしています

    ホーリーフは確かにローズウッドにわずかに似たような芳香を放つ為、ローズウッドの代替品となったもので

    サンダルウッドオーストラリアはインド産サンダルウッドの近縁の種という事で、代替品となったものです

    しかしながら、やはり両者とも、本物にはかなわないな~と思うところがあります

    ですから代替品として購入するよりも、むしろ別物として購入する方が納得がいきます

    これは何にでも言える事かもしれませんが

    その個体は、唯一無二の存在、あなたの代わりはいないのです・・・・という感じですね~

    ローズウッドはローズウッド、ホーリーフはホーリーフなのだなぁ~と思います

    やっぱり代替品代用品という関係ではなく、まったくの別物なのですよね・・・・

    ですから、ホーリーフも、
    サンダルウッドオーストラリアも、それぞれの個性を持ったものとして愉しんでいただけるといいな~と思っています

    今、同じくATC加盟oils4lifeにブラジル産ローズウッドを頼んでいますが、まだ届いてはおらず

    いったい、どんな香りのものが届くのかワクワクしながら待っています

    アロマ、フラワーエッセンス、ホメオパシー、ティッシュソルトご購入なら

    2013/03/08(金) 12:21 アロマセラピー PERMALINK COM(0)
    スポンサードリンク


    この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
    コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
    また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

    COMMENT FORM

    以下のフォームからコメントを投稿してください

    NEW RECENT